開発ツール

プログラミングの基礎

PyCharmでPython 3が使えるように設定する

こんにちは。渡辺です。 前回、PyCharmでPython 3を使うために、Anacondaという、よく使われているパッケージをインストールしました。 <過去記事> PyCharmでPython 3が使えるようにする前にAnaco...
プログラミングの基礎

PyCharmでPython 3が使えるようにする前にAnacondaを入れる

こんにちは。渡辺です。 これからもっと面白いことをやっていきたいのですが、1つ面倒なことがあるので、この機会に設定してしまいましょう。 実はPythonには、Python 2とPython 3の2系統があります。 ところが...
プログラミングの基礎

Pythonを電卓代わりに使う : 2つの数の計算

こんにちは。渡辺です。 前回はコンピュータで文字を画面に出力する、もっとも基本的なprint() 関数を学習しました。 <過去記事> コンピュータはその昔、「電子計算機」と呼ばれていました。 今なら電...
プログラミングの基礎

まずprint文に慣れる:画面に文字や数字を出力する

こんにちは。渡辺です。 前回はコンピュータへの指示書(=Pythonプログラム)を書くための、白紙の指示書を用意しました。 <過去記事> コンピュータの機能はいろいろありますが、土台となる動きは、以下の5つくらいに...
プログラミングの基礎

PyCharmでPythonプログラムを書くためには、まず白紙の「指示書」を準備する

こんにちは。渡辺です。 前回、前々回では、Python開発ツールPyCharmのインストールをやってみました。 <関連記事> ・開発ツールPyCharmをインストールする(まずMac用) ・開発ツールPyCharmをWind...
開発ツール

開発ツールPyCharmをWindows 10にインストールする

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。 これまでプログラム作りを学ぶのにPythonがいいということで、さらに無償ツールのPyCharmを使うということで、まずMac版のPyCharmをインストールしてみました。 ...
開発ツール

開発ツールPyCharmをインストールする(まずMac用)

こんにちは。IT/経済ジャーナリストで投資家の渡辺です。 これからプログラムを作ってみるわけですが、そのためにはプログラムを作成したり、動かしてみるためのアプリが必要です。 プログラムを作るためのアプリを「開発ツール」といいます...
タイトルとURLをコピーしました